ルーコ水野のソーシャルマーケティング1年生【豊田市Facebook導入】 › このブログについて › わたくし水野、この春「1年生ブログ」はじめます!
豊田市のルーコでWebの仕事をする水野が、モトハウス248さまとのお仕事の中での発見をお伝えしていきます。※当ブログは更新終了しましたー
わたくし水野、この春「1年生ブログ」はじめます!
はじめましての方も、そうでない方もこんばんは!ルーコの水野です。
突然ですが新しいブログをはじめます。 その名も「ルーコ水野のソーシャルマーケティング1年生☆」といいます。
ソーシャルマーケティング??なんじゃいそりゃ?
と思われるかもしれませんね。ソーシャルマーケティングとは!・・・はい、実はぼくもよくわかっていません。。
読んでると何となく「ソーシャル」がわかるブログ
- なにやら、FacebookやTwitterがアツイ!
- SNSをやると売り上げがあがるらしいよ、大企業もみんなはじめてるし。
- Facebookで政府がひっくり返った、米国では離婚が増えた!
だの、日々のニュースにも上がってきて、いろいろ言われています。
ちょっと話題になってるみたいだけど、実際よくわからん。。
ここブーログの読者さんもそう思われる方が多いのではないかと思います。
そんなよくわからないもののことを、わたくし水野が書いていくブログです!って、まだ「なんじゃそりゃ」ですね。。
「1年生」とあるように、わたくし水野も勉強しながら書いていくことになります。できるだけわかりやすいように心がけますので、読んでいただけるとそのうちわかってくる、かも??・・どうぞお付き合いください。
モトハウス248さんにご協力いただきました
ブログの右上のバイクにまたがった小柄だけどもパワフルな女性!
すでにご存じの方もいるかもしれません、バイクショップ モトハウス248の”おかん”こと前田厚美さんです。
今回、「モトハウス248さんのホームページのお手伝いさせていただく中での発見をブログに掲載する」ということで、モトハウス248さんに許可をいただき、このように書いています。
FacebookやTwitterなどのソーシャルネットワーキングサービス(=SNS)は、ビジネスにも使えるよ!なんて声を聞きますが、実際のところどうなんでしょう。少々実験的部分も含みつつお届けしていきます。
すでに公式Facebookページが!
すでに”おかん”さんとは数回打ち合わせをさせていただき、本日めでたくFacebookページがオープンしています。
- なぜ、このページを作ったのか?
- この先このページがどうなっていくか?
などなど、次回以降も書いていきますので、お楽しみに!
それでは!
--
お知らせ:ミズノケイスケは、2015年5月ポエジーという屋号でフリーランスとして開業しました。詳しくは以下をご覧ください。

僕もSNSはこれから必要不可欠なモノになると思っています!
ソーシャルマーケティング楽しみにしています(^^)/
コメントありがとうございます。
いいね!しておきましたよ〜。
このブログ、参考になれば幸いです。
がんばります。。
昨日は打ち合わせありがとうございました。
なんだか昨夜はバタンキュー(死語)
例の宝物の件(笑 など確認がとれてますので
後ほどFBの方からメッセージ送ります。
いよいよ待ちに待った♡この日がやってきました♡
この先・・・どう進んでいくのか・・・
まだ見ぬ未来にワクワクしています(●^o^●)
今後ともお世話になりまくりますので
どうぞ<m(__)m>よろしくお願いします<m(__)m>
お早うございます!
バタンキュー(笑)でしたかw
宝物の件、気になっていました。
メッセージお待ちしてます。
ワクワクなんですね(^^)
そういっていただけるとうれしいです、
・・その分、気を引き締めてがんばりたいと思います。
今回の件は一緒に協力して進めて行くことになります。
力を合わせてがんばりましょう!
今後ともよろしくお願いいたしますm(._.)m